消防設備リモート点検サービス
消防設備の困りごとありませんか?
たとえば、
- ・消防設備の点検どうすればいいの?
- ・新型コロナで点検できない!
- ・衛生面・機密事項で立ち入らせたくない!
一つでも当てはまれば、サンコー防災の消防設備リモート点検サービスへアクセス。
消防設備専門の会社だからできる確実なアドバイスいたします。
オンラインでの相談なので、消防設備の現状の確認、消防法への対応をお答えします。
信用と実績のある会社だからできる、安心・安全のアドバイスです。
消防設備リモート点検サービスの紹介
消防設備リモート点検サービスとは
消防設備リモート点検サービスはMicrosoft Teamsを利用してお客様と当社をリモートで接続して行われます。
現在では、消火器のみを消防設備リモート点検サービスとさせていただいております。今後対象の消防設備を広げていく予定です。
消防設備リモート点検サービスのメリット
- 無菌室やクリーンルーム、機密情報を扱う会社様、新型コロナウイルス感染拡大の心配がなくなります。
- 消防設備の点検方法がわからない場合でも、当社がリモートでサポートいたしますので、お客様ご自身で消防設備の管理ができます。
お客様でご用意いただくもの
- スマートフォン(アイフォンかアンドロイド)。Microsoft Teamsのインストールが必要になります。(インストールはスマートフォン対象のストアからMicrosoft Teamsを検索してインストールしてください。無料です。)
- インターネット通信回線。(通信料金はお客様負担となります。動画でのやり取りとなるため約10分で200MB~300MB程度の通信量が発生します。)
料金体系(表示金額はすべて税別です)
対象の消防設備 | 点検料金 | 点検票の作成 | 消防への提出 |
---|---|---|---|
消火器 |
消防設備リモート点検サービス開始記念として1000円値引きの30分3000円です。 (その後30分ごとに3000円加算されます) |
2000円で別途作成します | 点検票を作成希望された場合、必要があれば郵送で消防署へ提出させていただきます。(郵便料金が別途必要) |
対応内容 | 点検実施後の請求書 | 当社で入金確認の処理 |
---|---|---|
基本対応 | 請求書をpdfで送信いたします 振込手数料はお客様負担でお願いします。 |
点検済証を郵送させていただきます。 |
点検票を作成希望された場合の対応 | 請求書をpdfで送信いたします 振込手数料はお客様負担でお願いします。 |
点検票をpdfで送信させていただきます。 点検済証を郵送させていただきます。 必要があれば郵送で消防署へ提出させていただきます。 |
消火器の点検に際して
- 蓄圧式の消火器は製造年より5年超えたもの、加圧式の消火器にあっては製造年より3年超えたものは点検できません。
- 消火器の点検は外観点検のみおこないます。
- 消火器の汚れをふき取るウェスをご用意ください。
- 暗い場所ではヘッドライトなどで明るさを確保していただく必要があります。
消防設備リモート点検サービスのQ&A
- Q1 点検・報告はなぜ必要なの?
- A1 建物には、各種の消防用設備等が設置されています。いざという時に確実に作動し、機能を発揮するかどうかを日頃から確認しておくことが重要です。消防法では、消防用設備等の定期的な点検と消防機関への報告を義務付けています。
- Q2 点検・報告はいつ行うの?
- A2 点検の内容に応じて定められています。
◆機器点検:6カ月ごと 外観や機器の機能を確認します。
◆総合点検:1年ごと 機器を作動させて総合的な機能を確認します。
特定防火対象物は1年に1回、非特定防火対象物は3年に1回、消防機関に点検結果の報告が義務付けられています。
- Q3 点検を行う人に資格は必要でないの?
- A3 防火対象物の延べ面積が1,000㎡未満であれば、点検資格は必要ありません。ただし特定一階段防火対象物は除きます。(管轄の消防に確認する必要があります)
- Q4 不良個所があったらどうすればいいの?
- A4 当社の営業範囲内の地域でしたら、見積もりの作成など対応させていただきます。当社の営業地域以外の場合は、近くの消防設備業者等を紹介することもできます。
リモート点検プロセスのご紹介
- 当社ホームページの「消防設備リモート点検サービス受付」フォームに必要事項を記入し送信します。折り返し確認メールが送信されます。
- 当社からリモート点検日時をメールに送信します。これにはMicrosoft Teamsの招待が含まれています。
- 送付されたMicrosoft Teamsの招待から指定時間にログインしていただきますと、当社と通信がつながります。お互いの顔を見ながら消防設備リモート点検サービスを行います。
- 点検票を作成し消防機関に点検結果を報告します(別途料金)。また、点検票は維持台帳に綴じて保存をお願いします。不良個所がありましたら、改修などの作業を行ってください。
消防設備リモート点検マニュアル
- 消防設備リモート点検に必要な環境マニュアル(Microsoft Teamsのインストール方法)(pdf)
- 消防設備リモート点検サービス受付フォーム入力から消防設備リモート点検終了までのプロセス(pdf)
-
消火器の点検票のダウンロード(日本消防設備安全センターからダウンロードできます)
- 消防用設備等(特殊消防用設備等)点検結果総括表
- 消防設備等(特殊消防用設備等)点検者一覧表
- 消火器具(その1・その2)
- 消防署に提出する場合には、消防用設備等(特殊消防用設備等)点検結果報告書もダウンロードしてください。
消防設備リモート点検サービスの問い合わせ
問い合わせフォームからお願いいたします。
消防設備リモート点検サービス受付
消防設備リモート点検サービス受付フォームからお願いいたします。