劣化した消防設備のいろいろ
当社が機器不良などで撤去した消防設備の状態を掲載しています。 設置環境や経年劣化などでどの程度劣化するか参考となるように掲載いたします。 これまでの「劣化した消防設備のいろいろ」はこちらです。
page1 page2 page3 page4 page5 page6 page7 page8 page9 page10 page11 page12 page13 page14

所在:富士市 東部
用途:14項 倉庫
製造年:不明
使用環境:屋外に設置された消火栓箱。錆が目立ち、操作標識も見づらい状態となっている。
撤去日:2019年03月26日

所在:熱海市
用途:5項-イ 旅館・ホテル・宿泊所
製造年:2000年製
使用環境:ホテル内に設置された誘導灯。老朽により不点灯となった。
撤去日:2019年03月28日

所在:静岡市 清水区
用途:12項-イ 工場・作業場
製造年:1976年製
使用環境:屋内消火栓メインバルブ。屋内ポンプ室設置ですが、老朽化により少量の水漏れを確認。
撤去日:2019年03月31日

所在:富士宮市
用途:15項 その他の事業所等
製造年:1987年製
使用環境:経年劣化により錆が発生している差動式スポット型感知器
撤去日:2019年02月14日

所在:三島市
用途:6項-イ 病院・診療所・助産所
製造年:1971年製
使用環境:老朽化により不点灯となった誘導灯
撤去日:2019年02月16日

所在:富士市 東部
用途:12項-イ 工場・作業場
製造年:1989年製
使用環境:老朽化により不作動となった差動式スポット型感知器
撤去日:2019年02月18日

所在:静岡市 駿河区
用途:12項-イ 工場・作業場
製造年:1985年製
使用環境:老朽化により不作動となった光電式スポット型感知器
撤去日:2019年02月19日

所在:沼津市
用途:8項 図書館・博物館・美術館等
製造年:不明
使用環境:屋外に設置されたハロゲン化物消火設備の放出表示灯。塩害により腐蝕
撤去日:2019年02月21日

所在:沼津市
用途:11項 神社・寺院・教会等
製造年:不明
使用環境:水槽内ボールタップ
経年劣化により固着し、給水されない状態となった
撤去日:2019年02月21日

所在:藤枝市
用途:15項 その他の事業所等
製造年:不明
使用環境:老朽化により消火栓ホース格納箱が破損。
撤去日:2019年02月21日

所在:静岡市 清水区
用途:5項-イ 旅館・ホテル・宿泊所
製造年:1996年製
使用環境:老朽化により不作動となった差動式スポット型感知器
撤去日:2019年02月22日

所在:沼津市
用途:12項-イ 工場・作業場
製造年:1971年製
使用環境:事務所等 東京報知機㈱ 差動式スポット型感知器DS-2K
撤去日:2019年02月20日

所在:沼津市
用途:12項-イ 工場・作業場
製造年:1971年製
使用環境:2階台所 東京報知機㈱ 定温式スポット型感知器1種防水型
撤去日:2019年02月20日

所在:伊豆の国市 韮山
用途:7項 小中高等学校・高専・大学・各種学校
製造年:1972年製
使用環境:P型1級発信機 校舎棟廊下
老朽化により非火災報の原因となった
撤去日:2019年02月27日

所在:伊豆の国市 大仁
用途:1項-ロ 公会堂・集会場
製造年:1998年製
使用環境:老朽化による充電回路不良のため、予備電池が充電されず、停電時に不点灯となる
撤去日:2019年02月27日

所在:静岡市 清水区
用途:5項-ロ 寄宿舎・下宿・共同住宅
製造年:2007年製
使用環境:海に近い共同住宅の屋外共用部に設置の総合盤。海風による塗装の劣化、錆付きが見受けられます。
撤去日:2019年02月27日

所在:静岡市 葵区
用途:16項-イ 複合用途(含特定防火対象物)
製造年:1989年製
使用環境:ベランダに設置されたハッチ式避難はしご。老朽化により展張しにくい状態となった。
撤去日:2019年01月18日

所在:静岡市 葵区
用途:15項 その他の事業所等
製造年:1995年製
使用環境:泡消火設備フート弁、サクション管老朽化により、弁が固着した。
撤去日:2019年01月18日

所在:富士市 中部
用途:14項 倉庫
製造年:1980年製
使用環境:経年劣化により総合盤腐食。
撤去日:2019年01月23日

所在:静岡市 清水区
用途:5項-ロ 寄宿舎・下宿・共同住宅
製造年:2007年製
使用環境:屋外駐輪場に設置された連結送水管設備の送水口側の逆止弁。内部が固着し送水口側へ逆流していた。外形も錆付きが酷い状況。
撤去日:2019年01月23日

所在:静岡市駿河区泉町
用途:16項-ロ 複合用途(特防ナシ)
製造年:1992年製
使用環境:老朽化により不作動となった煙感知器
撤去日:2019年01月24日

所在:静岡市 清水区蒲原
用途:16項-イ 複合用途(含特定防火対象物)
製造年:1985年製
使用環境:経年により不点灯となった誘導灯
撤去日:2019年01月28日

所在:富士宮市
用途:15項 その他の事業所等
製造年:不明
使用環境:老朽化により錆が発生している。
撤去日:2019年02月06日

所在:沼津市
用途:5項-ロ 寄宿舎・下宿・共同住宅
製造年:1992年製
使用環境:共同住宅の共用部に設置された非常警報設備
撤去日:2018年12月25日

所在:沼津市
用途:5項-ロ 寄宿舎・下宿・共同住宅
製造年:1992年製
使用環境:共同住宅の共用部に設置された非常警報設備
撤去日:2018年12月25日

所在:静岡市 清水区
用途:14項 倉庫
製造年:1996年製
使用環境:誘導灯老朽化によるソケット不良、不点灯。
撤去日:2018年12月26日

所在:富士市 中部
用途:5項-ロ 寄宿舎・下宿・共同住宅
製造年:2002年製
使用環境:物入れ内に設置された差動式スポット型感知器。経年劣化による誤作動
撤去日:2018年12月27日

所在:富士宮市
用途:5項-イ 旅館・ホテル・宿泊所
製造年:1983年製
使用環境:ホテル内廊下に設置された煙感知器。経年により不作動となった。
撤去日:2019年01月04日

所在:富士市 東部
用途:6項-ロ 主に入居を伴う社会福祉施設
製造年:1995年製
使用環境:B1F機械室の地下水槽内に設置されていたフート弁。老朽化により、弁体が動かない状態となった。
撤去日:2018年11月16日

所在:御殿場市
用途:14項 倉庫
製造年:1991年製
使用環境:点検時不作動の為感知器を取り外したところ、水漏れにより腐食していた
撤去日:2018年10月17日

所在:富士市 東部
用途:12項-イ 工場・作業場
製造年:1973年製
使用環境:落雷の影響により受信機基板損傷。9回路が発報状態となる。
撤去日:2018年10月30日

所在:吉田町
用途:12項-イ 工場・作業場
製造年:不明
使用環境:屋外消火器格納箱
先日の台風24号影響により破損、倒壊。
撤去日:2018年11月07日

所在:島田市
用途:12項-イ 工場・作業場
製造年:不明
使用環境:流量試験配管のバルブ付近より水漏れあり
撤去日:2018年11月07日

所在:静岡市 葵区
用途:15項 その他の事業所等
製造年:1989年製
使用環境:老朽化の為不作動となった差動式スポット型感知器
撤去日:2018年11月15日

所在:富士市 西部
用途:16項-ロ 複合用途(特防ナシ)
製造年:1994年製
使用環境:老朽化によりベル不鳴動。屋外に設置されていた。
撤去日:2018年11月27日

所在:清水町
用途:2項-ロ 遊技場・ダンスホール
製造年:1996年製
使用環境:立体駐車場内に設置されていた差動式スポット型感知器。
自動車が接触したと思われる。
撤去日:2018年11月28日

所在:静岡市 清水区
用途:8項 図書館・博物館・美術館等
製造年:2003年製
使用環境:消火栓の配管内部。経年劣化による腐食。
撤去日:2018年11月28日

所在:富士市 東部
用途:12項-イ 工場・作業場
製造年:1976年製
使用環境:経年劣化による灯器具不良のため不点灯
撤去日:2018年11月30日

所在:静岡市 清水区
用途:5項-イ 旅館・ホテル・宿泊所
製造年:1980年製
使用環境:ホテル廊下に設置。経年劣化によりパネルの変形。
撤去日:2018年11月30日

所在:静岡市 葵区
用途:8項 図書館・博物館・美術館等
製造年:1990年製
使用環境:誘導灯器具老朽化、予備電池不良により停電時不点灯
撤去日:2018年12月03日

所在:島田市
用途:7項 小中高等学校・高専・大学・各種学校
製造年:1991年製
使用環境:屋内消火栓設備フート弁
腐食し弁が開閉しない状態となった。
撤去日:2018年10月16日

所在:島田市
用途:7項 小中高等学校・高専・大学・各種学校
製造年:1991年製
使用環境:屋内消火栓設備 流量試験配管
流量試験時、バルブ部分より水漏れが発生
撤去日:2018年10月16日

所在:富士市 西部
用途:12項-イ 工場・作業場
製造年:1981年製
使用環境:長年屋外に敷設された配線。経年劣化し被覆が剥がれている。
撤去日:2018年10月30日

所在:静岡市 清水区
用途:14項 倉庫
製造年:1972年製
使用環境:倉庫内にて使用。全体的に経年劣化が見受けられます。
撤去日:2018年10月31日

所在:静岡市 清水区
用途:14項 倉庫
製造年:1979年製
使用環境:倉庫内にて使用。全体的に経年劣化が見受けられます。
撤去日:2018年10月31日

所在:静岡市 清水区
用途:14項 倉庫
製造年:2007年製
使用環境:倉庫屋内ポンプ室にて使用。呼水槽の錆付き・逃がし配管・ボールタップ取り付け部の錆付きが酷い状態です。
撤去日:2018年10月31日

所在:富士市 西部
用途:7項 小中高等学校・高専・大学・各種学校
製造年:不明
使用環境:消火栓補給水槽逆止弁老朽化により不良
撤去日:2018年09月27日

所在:静岡市 清水区
用途:5項-イ 旅館・ホテル・宿泊所
製造年:1982年製
使用環境:ホテル厨房設置の定温スポット型感知器。経年劣化による汚れ・腐食が見られる。
撤去日:2018年08月31日

所在:静岡市 清水区
用途:5項-イ 旅館・ホテル・宿泊所
製造年:1982年製
使用環境:ホテル客室設置の差動スポット型感知器。屋内設置ながら経年劣化による表面の錆付きが見られる。
撤去日:2018年08月31日

所在:富士市 東部
用途:12項-イ 工場・作業場
製造年:不明
使用環境:消火水槽ボールタップの老朽化による腐食。
撤去日:2018年09月06日
page1 page2 page3 page4 page5 page6 page7 page8 page9 page10 page11 page12 page13 page14