経年劣化状況
消防設備の不具合により、避難や初期消火が遅れ、被害が拡大した過去の例は数多く存在します。 建物新築時に設置した設備も、時間とともに不作動となったり、正しく機能しなくなる可能性が高くなっていきます。 これらの設備を、定期的に、意識して行わないと、いつの間にか機能が損なわれていて、イザというときに使えなかった...ということになってしまいます。このページでは機器不良などで当社が撤去した消防設備の状態を掲載しています。設置環境や経年などで、どの程度劣化するものなのか参考にしてください。
page1 page2 page3 page4 page5 page6 page7 page8 page9 page10 page11 page12 page13 page14 page15
14項 倉庫
| 所在 | 沼津市 | 
|---|---|
| 用途 | 14項 倉庫 | 
| 製造年 | 不明 | 
| 使用環境 | 塩害により露出配管が腐食していき、地震等の振動により折れたようです。 | 
| 撤去日 | 2015年04月09日 | 
4項 百貨店・店舗・展示場
| 所在 | 清水町 | 
|---|---|
| 用途 | 4項 百貨店・店舗・展示場 | 
| 製造年 | 不明 | 
| 使用環境 | 分電盤内の絶縁が低下し、プラスチックの蓋がアースとなり漏電検出ブレーカーから煙が出ました。 右側の+極が蓋に当たり、電気が回ったようです。 ほこりも若干たまりトラッキング現象も起こる可能性が有りそうなのでブレーカー交換していただく予定です。  | 
| 撤去日 | 2015年04月09日 | 
5項-イ 旅館・ホテル・宿泊所
| 所在 | 伊豆市 | 
|---|---|
| 用途 | 5項-イ 旅館・ホテル・宿泊所 | 
| 製造年 | 不明 | 
| 使用環境 | こちら側は完璧に詰まっています。 | 
| 撤去日 | 2015年07月14日 | 
5項-イ 旅館・ホテル・宿泊所
| 所在 | 伊豆市 | 
|---|---|
| 用途 | 5項-イ 旅館・ホテル・宿泊所 | 
| 製造年 | 不明 | 
| 使用環境 | 中央部分に若干のくぼみがあります。(写真分かりづらいかも知れませんが・・) 口径3mmですので注意して点検する事が必要です。  | 
| 撤去日 | 2015年07月14日 | 
12項-イ 工場・作業場
| 所在 | 静岡市 清水区 | 
|---|---|
| 用途 | 12項-イ 工場・作業場 | 
| 製造年 | 2000年製 | 
| 使用環境 | ゴム加工場のマシン上部の差動式スポット。プラスチック部分が劣化しボロボロの状態。空気漏れにて不作動。マシンの熱と薬品により劣化したと思われる。 | 
| 撤去日 | 2016年03月04日 | 
12項-イ 工場・作業場
| 所在 | 沼津市 | 
|---|---|
| 用途 | 12項-イ 工場・作業場 | 
| 製造年 | 不明 | 
| 使用環境 | 泡消火栓用ボールタップ | 
| 撤去日 | 2016年03月14日 | 
12項-イ 工場・作業場
| 所在 | 沼津市 | 
|---|---|
| 用途 | 12項-イ 工場・作業場 | 
| 製造年 | 不明 | 
| 使用環境 | 経年劣化によるつまり | 
| 撤去日 | 2016年03月14日 | 
12項-イ 工場・作業場
| 所在 | 清水町 | 
|---|---|
| 用途 | 12項-イ 工場・作業場 | 
| 製造年 | 1990年製 | 
| 使用環境 | 総合盤内端子台一部腐食による絶縁抵抗値低下。 詳細写真。  | 
| 撤去日 | 2016年03月31日 | 
16項-イ 複合用途(含特定防火対象物)
| 所在 | 富士宮市 | 
|---|---|
| 用途 | 16項-イ 複合用途(含特定防火対象物) | 
| 製造年 | 1996年製 | 
| 使用環境 | 屋内消火栓設備消火ポンプ主管バルブ下部パッキン経年劣化により漏水。 | 
| 撤去日 | 2016年04月21日 | 
6項-ロ 主に入居を伴う社会福祉施設
| 所在 | 静岡市 駿河区 | 
|---|---|
| 用途 | 6項-ロ 主に入居を伴う社会福祉施設 | 
| 製造年 | 1996年製 | 
| 使用環境 | チャッキバルブ劣化による逆止弁不良 | 
| 撤去日 | 2016年06月09日 | 
12項-イ 工場・作業場
| 所在 | 静岡市 清水区 | 
|---|---|
| 用途 | 12項-イ 工場・作業場 | 
| 製造年 | 不明 | 
| 使用環境 | 築40年以上の工場での感知器配線。雨天時の絶縁不良の原因となった。CEの被覆が割れ内部の圧着部(金属)が鉄骨に触れていた。濡れてはおらず、湿気により緑青が通電したと思われる。他社工事。 | 
| 撤去日 | 2016年06月28日 | 
13項-イ 自動車車庫・駐車場
| 所在 | 富士市 東部 | 
|---|---|
| 用途 | 13項-イ 自動車車庫・駐車場 | 
| 製造年 | 2008年製 | 
| 使用環境 | 立体駐車場に設置された差動式スポット型感知器。風雨にさらされ腐食し不作動となった。 | 
| 撤去日 | 2016年02月29日 | 
12項-イ 工場・作業場
| 所在 | 富士市 東部 | 
|---|---|
| 用途 | 12項-イ 工場・作業場 | 
| 製造年 | 不明 | 
| 使用環境 | 鋳造工場内に設置の総合盤。経年劣化による接触不良により断線。 | 
| 撤去日 | 2016年02月16日 | 
12項-イ 工場・作業場
| 所在 | 伊豆の国市 | 
|---|---|
| 用途 | 12項-イ 工場・作業場 | 
| 製造年 | 不明 | 
| 使用環境 | 総合盤電鈴 受信機1984年製ですけど電鈴はそれ以前だと思います。 | 
| 撤去日 | 2016年02月19日 | 
12項-イ 工場・作業場
| 所在 | 富士宮市 | 
|---|---|
| 用途 | 12項-イ 工場・作業場 | 
| 製造年 | 1998年製 | 
| 使用環境 | スプリンクラー設備性能試験装置バルブ部分配管ネジ部分破損により水漏れ。 | 
| 撤去日 | 2016年02月20日 | 
12項-イ 工場・作業場
| 所在 | 富士宮市 | 
|---|---|
| 用途 | 12項-イ 工場・作業場 | 
| 製造年 | 1998年製 | 
| 使用環境 | スプリンクラー設備性能試験装置バルブ部分配管ネジ部分破損により水漏れ。 | 
| 撤去日 | 2016年02月20日 | 
12項-イ 工場・作業場
| 所在 | 沼津市 | 
|---|---|
| 用途 | 12項-イ 工場・作業場 | 
| 製造年 | 2007年製 | 
| 使用環境 | 屋外プレハブ倉庫(泡消火栓設備用ポンプ室)内にある自家発始動用蓄電池設備 5年の期限を過ぎ使用し、外箱部分に亀裂、内部バッテリー液の蒸発。 点検により指摘し取替となりました。  | 
| 撤去日 | 2016年02月01日 | 
12項-イ 工場・作業場
| 所在 | 沼津市 | 
|---|---|
| 用途 | 12項-イ 工場・作業場 | 
| 製造年 | 2016年製 | 
| 使用環境 | 新品との比較のため、取替後商品。 | 
| 撤去日 | 2016年02月01日 | 
16項-イ 複合用途(含特定防火対象物)
| 所在 | 富士市 東部 | 
|---|---|
| 用途 | 16項-イ 複合用途(含特定防火対象物) | 
| 製造年 | 1979年製 | 
| 使用環境 | 老朽化により不点灯となった誘導灯 | 
| 撤去日 | 2016年01月07日 | 
7項 小中高等学校・高専・大学・各種学校
| 所在 | 富士市 西部 | 
|---|---|
| 用途 | 7項 小中高等学校・高専・大学・各種学校 | 
| 製造年 | 不明 | 
| 使用環境 | 消火栓補給水槽配管の腐食により水漏れ | 
| 撤去日 | 2015年12月26日 | 
12項-イ 工場・作業場
| 所在 | 富士市 東部 | 
|---|---|
| 用途 | 12項-イ 工場・作業場 | 
| 製造年 | 1974年製 | 
| 使用環境 | 防火シャッター制御盤。基板不良により機能しない状態となった。 | 
| 撤去日 | 2015年12月26日 | 
6項-イ 病院・診療所・助産所
| 所在 | 駿東郡小山町 | 
|---|---|
| 用途 | 6項-イ 病院・診療所・助産所 | 
| 製造年 | 1982年製 | 
| 使用環境 | 防火扉自動閉鎖装置 *廊下部分設置の防火扉  | 
| 撤去日 | 2015年12月16日 | 
6項-イ 病院・診療所・助産所
| 所在 | 駿東郡小山町 | 
|---|---|
| 用途 | 6項-イ 病院・診療所・助産所 | 
| 製造年 | 1982年製 | 
| 使用環境 | 避難口誘導灯 | 
| 撤去日 | 2015年12月16日 | 
12項-イ 工場・作業場
| 所在 | 富士市 東部 | 
|---|---|
| 用途 | 12項-イ 工場・作業場 | 
| 製造年 | 不明 | 
| 使用環境 | 長年屋外の人目につかない場所に放置されていた消火器。 | 
| 撤去日 | 2015年12月16日 | 
12項-イ 工場・作業場
| 所在 | 富士市 東部 | 
|---|---|
| 用途 | 12項-イ 工場・作業場 | 
| 製造年 | 1985年製 | 
| 使用環境 | 雨漏れにより浸水した感知器。 | 
| 撤去日 | 2015年12月16日 | 
5項-イ 旅館・ホテル・宿泊所
| 所在 | 山梨県南都留郡山中湖村 | 
|---|---|
| 用途 | 5項-イ 旅館・ホテル・宿泊所 | 
| 製造年 | 1980年製 | 
| 使用環境 | 松下電工製 定温式スポット 1種防水70℃ 感知器作動不良では有りませんが、型式失効で不良となります。  | 
| 撤去日 | 2015年08月31日 | 
5項-イ 旅館・ホテル・宿泊所
| 所在 | 山梨県南都留郡山中湖村 | 
|---|---|
| 用途 | 5項-イ 旅館・ホテル・宿泊所 | 
| 製造年 | 1980年製 | 
| 使用環境 | 松下電工製 定温式スポット 1種防水70℃ 感知器作動不良では有りませんが、型式失効で不良となります。 各設備に型式失効有りますので、年数古い場合には注意して点検が必要です。(特防)  | 
| 撤去日 | 2015年08月31日 | 
12項-イ 工場・作業場
| 所在 | 沼津市 | 
|---|---|
| 用途 | 12項-イ 工場・作業場 | 
| 製造年 | 不明 | 
| 使用環境 | 給水用ボールタップが腐食・経年劣化によりボール支持部が折れ、内部ゴムパッキン劣化により給水が止まらなくなる。 | 
| 撤去日 | 2015年09月17日 | 
14項 倉庫
| 所在 | 静岡市 駿河区 | 
|---|---|
| 用途 | 14項 倉庫 | 
| 製造年 | 不明 | 
| 使用環境 | 倉庫下屋部分の感知器ジョイント部分。海から2kmほど離れているが、塩害の影響がある模様。 ジョイント部の腐食による断線。  | 
| 撤去日 | 2015年10月19日 | 
14項 倉庫
| 所在 | 静岡市 駿河区 | 
|---|---|
| 用途 | 14項 倉庫 | 
| 製造年 | 2004年製 | 
| 使用環境 | 集熱板にも腐食の兆候が見られる。 | 
| 撤去日 | 2015年10月19日 | 
2項-ロ 遊技場・ダンスホール
| 所在 | 清水町 | 
|---|---|
| 用途 | 2項-ロ 遊技場・ダンスホール | 
| 製造年 | 1996年製 | 
| 使用環境 | 駐車場地下に有るポンプ室上部に付いているスピーカーです。湿気による結露は勿論のこと、配線から水が入り、お椀型のスピーカーに水が溜まって腐食しました。 | 
| 撤去日 | 2015年06月12日 | 
12項-イ 工場・作業場
| 所在 | 富士市 東部 | 
|---|---|
| 用途 | 12項-イ 工場・作業場 | 
| 製造年 | 不明 | 
| 使用環境 | 雨漏れ箇所があり感知器内に浸水、感知器端子部分が腐食したもの。 | 
| 撤去日 | 2015年07月08日 | 
15項 その他の事業所等
| 所在 | 富士市 中部 | 
|---|---|
| 用途 | 15項 その他の事業所等 | 
| 製造年 | 1985年製 | 
| 使用環境 | 屋外のポンプ小屋に設置されていた仕切弁です。経年劣化により弁と軸が離脱しました。 | 
| 撤去日 | 2015年07月02日 | 
12項-イ 工場・作業場
| 所在 | 河津町 | 
|---|---|
| 用途 | 12項-イ 工場・作業場 | 
| 製造年 | 1996年製 | 
| 使用環境 | 圧力計横の圧力スイッチ内のゴム劣化による水漏れ 毎日のタイマー運転でポンプ圧力がかかりゴムに穴が空き水漏れをおこし圧力低下の信号も出ました。  | 
| 撤去日 | 2015年05月30日 | 
12項-イ 工場・作業場
| 所在 | 河津町 | 
|---|---|
| 用途 | 12項-イ 工場・作業場 | 
| 製造年 | 1996年製 | 
| 使用環境 | 圧力計横の圧力スイッチ内のゴム劣化による水漏れ 毎日のタイマー運転でポンプ圧力がかかりゴムに穴が空き水漏れをおこし圧力低下の信号も出ました。  | 
| 撤去日 | 2015年05月30日 | 
12項-イ 工場・作業場
| 所在 | 河津町 | 
|---|---|
| 用途 | 12項-イ 工場・作業場 | 
| 製造年 | 1996年製 | 
| 使用環境 | 圧力計横の圧力スイッチ内のゴム劣化による水漏れ 毎日のタイマー運転でポンプ圧力がかかりゴムに穴が空き水漏れをおこし圧力低下の信号も出ました。  | 
| 撤去日 | 2015年05月30日 | 
6項-ロ 主に入居を伴う社会福祉施設
| 所在 | 御殿場市 | 
|---|---|
| 用途 | 6項-ロ 主に入居を伴う社会福祉施設 | 
| 製造年 | 1994年製 | 
| 使用環境 | 地階スポーツジム内、高天井部分設置。放出口より微量の水漏れ。 | 
| 撤去日 | 2015年06月05日 | 
15項 その他の事業所等
| 所在 | 富士宮市 | 
|---|---|
| 用途 | 15項 その他の事業所等 | 
| 製造年 | 1987年製 | 
| 使用環境 | 設置場所は地下ポンプ室、換気が悪く湿気が多い環境でした。サビが目立ちます。 | 
| 撤去日 | 2015年06月09日 | 
15項 その他の事業所等
| 所在 | 富士宮市 | 
|---|---|
| 用途 | 15項 その他の事業所等 | 
| 製造年 | 1978年製 | 
| 使用環境 | 設置場所は地下ポンプ室、換気が悪く湿気が多い環境でした。サビが目立ちます。 | 
| 撤去日 | 2015年06月09日 | 
15項 その他の事業所等
| 所在 | 富士宮市 | 
|---|---|
| 用途 | 15項 その他の事業所等 | 
| 製造年 | 1978年製 | 
| 使用環境 | 設置場所は地下ポンプ室、換気が悪く湿気が多い環境でした。サビが目立ちます。 | 
| 撤去日 | 2015年06月09日 | 
15項 その他の事業所等
| 所在 | 富士宮市 | 
|---|---|
| 用途 | 15項 その他の事業所等 | 
| 製造年 | 1978年製 | 
| 使用環境 | サクション65A配管内に腐食があります。 | 
| 撤去日 | 2015年06月09日 | 
| 所在 | 裾野市 | 
|---|---|
| 用途 | |
| 製造年 | 2007年製 | 
| 使用環境 | イナージェン消火設備の制御盤内にある、蓄電池設備から異臭がし外してみたところ、外形が変形しておりました。 | 
| 撤去日 | 2015年05月16日 | 
| 所在 | 裾野市 | 
|---|---|
| 用途 | |
| 製造年 | 2007年製 | 
| 使用環境 | 元々1個ずつでしたが、液漏れを起こしてくっついてました。 | 
| 撤去日 | 2015年05月16日 | 
| 所在 | 裾野市 | 
|---|---|
| 用途 | |
| 製造年 | 2007年製 | 
| 使用環境 | 剥がしたところ外箱が溶けて内部露出しておりました。 | 
| 撤去日 | 2015年05月16日 | 
12項-イ 工場・作業場
| 所在 | 富士市 東部 | 
|---|---|
| 用途 | 12項-イ 工場・作業場 | 
| 製造年 | 1999年製 | 
| 使用環境 | 製紙工場の高温多湿な環境下で抄紙機横に長年設置され、経年劣化して故障した自火報発信機です。 | 
| 撤去日 | 2015年04月15日 | 
14項 倉庫
| 所在 | 静岡市 清水区 | 
|---|---|
| 用途 | 14項 倉庫 | 
| 製造年 | 不明 | 
| 使用環境 | 港の倉庫にて海岸線から10m程度の距離にある下屋に設置してあった定温式スポット(防水型、ルーロン塗装処理)発報状態にて取替。銘盤はかすれて年式不明。 | 
| 撤去日 | 2015年04月16日 | 
14項 倉庫
| 所在 | 静岡市 清水区 | 
|---|---|
| 用途 | 14項 倉庫 | 
| 製造年 | 不明 | 
| 使用環境 | バイメタル部を分解したところ、バイメタルが錆びている状態、接点部も緑青を吹いており通電状態になっていた。 | 
| 撤去日 | 2015年04月16日 | 
14項 倉庫
| 所在 | 静岡市 清水区 | 
|---|---|
| 用途 | 14項 倉庫 | 
| 製造年 | |
| 使用環境 | 倉庫下屋部分で海からの風が直接吹きつける部分(海から300m程度)の感知器配線のジョイント部分。ジョイント付近にて腐食断線。内部の皮膜も風化し一部なくなっている状態。施工から18年程度たっていると思われる。露出配線施工。 | 
| 撤去日 | 2015年04月16日 | 
16項-ロ 複合用途(特防ナシ)
| 所在 | 御殿場市 | 
|---|---|
| 用途 | 16項-ロ 複合用途(特防ナシ) | 
| 製造年 | 2004年製 | 
| 使用環境 | 非常警報設備操作部 1回線3型 屋外階段下に設置。盤の隙間より雨水、湿気が進入して腐食した状態。  | 
| 撤去日 | 2015年04月18日 | 
16項-ロ 複合用途(特防ナシ)
| 所在 | 御殿場市 | 
|---|---|
| 用途 | 16項-ロ 複合用途(特防ナシ) | 
| 製造年 | 2004年製 | 
| 使用環境 | 非常警報設備操作部 1回線3型 屋外階段下に設置。盤の隙間より雨水、湿気が進入して腐食した状態。  | 
| 撤去日 | 2015年04月18日 | 
16項-ロ 複合用途(特防ナシ)
| 所在 | 御殿場市 | 
|---|---|
| 用途 | 16項-ロ 複合用途(特防ナシ) | 
| 製造年 | 2004年製 | 
| 使用環境 | 非常警報設備操作部 1回線3型 屋外階段下に設置。盤の隙間より雨水、湿気が進入して腐食した状態。  | 
| 撤去日 | 2015年04月18日 | 
page1 page2 page3 page4 page5 page6 page7 page8 page9 page10 page11 page12 page13 page14 page15
お問い合わせ
下記よりお気軽にお問い合わせください。

